
いつもVoicyでお楽しみいただきありがとうございます!ボイスメディアVoicy運営チームです。
2020年11月、Voicyパーソナリティへの応募数は884件でした。
たくさんの方からのご応募ありがとうございます!
いただいた応募メッセージは、Voicy運営が全て読ませていただいた上で審査をおこなっています。
Voicyの「審査制」については、こちらの記事からお読みいただけます。
また、ご応募いただいた中から、新たに22チャンネルが生まれました。(※企業チャンネル、公式チャンネルを除く)
気になるチャンネルは、アプリをダウンロードしてフォローして聴いてみてくださいね!
今回から、数多くの応募の中から新しくチャンネルがスタートした理由も添えています。これからVoicyパーソナリティに応募しようと思っている方の参考になれば嬉しいです。
目次
毎週金曜日はVoicy社員による新チャンネル紹介!
Voicy社員が毎週金曜日に、一週間で新しく放送が始まったチャンネルをご紹介しています。
ぜひフォローしてお楽しみください♪
おうち時間をもっと楽しく!
おうちにいる時間を充実させる話をしてくれる、その道のプロが3名、放送スタートしています。
これまでの活動内容はもちろん、伝えきれていない話を届けていきたい、という熱い気持ちがきっとお話からも伝わってくるはず。
ぜひ聞いておうち時間を楽しくしてください♪
『今日は何を捨てようか?』by やまぐちせいこ
ブログ月間PV200万・YouTube23万人登録。書籍はKADOKAWA・ワニブックス等より6冊出版。
「少ない物ですっきり暮らす」管理人のやまぐちせいこさんが、持たない暮らし・片付け・子育て・サイト運営など「ここだけの話」をお届けします。
ミニマリスト、片付けのプロから学ぶことがたくさんあります。年末に向けて気持ちもすっきりさせませんか?
実は「捨てる」よりも「やめ続ける」のが難しいんですよね。
『voice of楽しい家事ハック』by 料理研究家 阪下千恵
料理研究家で、『毎日のホットクックレシピ』などの他、お弁当本、料理の基本など、幅広いテーマでレシピ本出版、また、企業レシピ作成をメインに活動している、阪下千恵さん。
あまり表に出ることがないレシピの裏側にある料理のコツ、家事全体をより簡単にする時短のコツなどを、現役料理研究家がゆるく紹介するチャンネルを始めています。
時間が経ってもベタッとならない、サンドイッチの作り方、ぜひ実践してみてください♪
『和食がもっと食べたくなるラジオ』by 近茶流 柳原尚之
「近茶料理」と呼ばれ、江戸時代文化文政の頃に興ったといわれる江戸懐石近茶流(きんさりゅう)。柳原家家伝の料理道で、江戸爛熟期の文化を背景としたいろいろな料理の技法が伝わっています。
宗家後継である柳原尚之さんが、和食・懐石料理の魅力をお伝えします!
思わず家族や友達に話したくなるような料理の持つ物語、食材の知識を通じて、和食をがもっと好きになりますよ◎
新たな趣味を見つけるなら。
そろそろ新しい趣味を見つけたいな〜と思っているあなたにぴったりなチャンネルが3つ始まりました!
お笑い、競馬、サバゲーといった幅広いジャンルで、その道を極めたプロが話してくれます。
気になる回から聴いて、ディープな世界が覗いちゃいましょう!
『演芸ラジオマンの副調整室』by 上ノ薗公秀/ABCラジオプロデューサー
数々の有名なラジオ番組に携わってきたABCラジオプロデューサーの上ノ薗公秀さん。
「兵動大樹のほわ~っとエエ感じ」「霜降り明星のだましうち」「ミルクボーイの煩悩の塊」などを担当。
毎回自分が見聞きしたお笑いやLIVEの話、担当番組の反省会、時にはスタッフや芸人を呼んでお笑いやラジオ、そして大阪で活動する芸人について語ります!
和牛をメインにした番組を始めた理由なども、実際に関わった方から聞けるのも面白いですね!
『競馬全レース予想TV』by【あなたに競馬の楽しさを】競馬全レース予想TVラジオ
YouTubeチャンネル登録者4万人超えの競馬YouTuber。9月初旬に第2のプロ馬券師を育てていく、「プロ馬券師養成所」を設立し、2ヶ月でメンバー数1000人突破。
15年以上競馬に注力されている、競馬全レース予想TVさんが、毎週の競馬予想とプロならではの観点をお伝えします!
ジャパンカップ、アーモンドアイなど、競馬好きな人なら楽しめるはず♪
『エアガンサバゲー情報』by マック堺
実銃の世界拳銃早撃ち大会で優勝経験があり、YouTube チャンネル46万人、3000本以上の銃に関連する動画を毎日更新しているマック堺さん。毎月無料でエアガンの体験会もやってる彼は、安全に・楽しく・スポーツの道具としてエアガンが広まるために活動しています。
Voicyでは、エアガンの最新情報や、ニッチな部品の話だけではなく、サバゲー入門のお話や、エンタメ作品からみるエアガンのためになる情報をお届けしています!
これを聞いてサバゲー始めてみませんか?
子育ての悩みはここで解決!
誰にも相談できない子育ての悩み。ママ友ではなく、意外にも「誰かの話を聴いてみる」のがよいかもしれませんよ。
等身大でママ友になってくれたり、英語教育・性教育に特化していたり、パパ目線の育児を切り取っていたりと、視野が広がりそうなパーソナリティさんたちが揃いました!
ピンときた放送にはコメントしてみてください♪
『近所のピヨトトさん』by ぴよととなつき@イラストレーター
インスタのフォロワー15.8万人のイラストレーター、ぴよととなつきさん。日々の子育ての出来事を描いたイラストで大人気です!
そんなぴよととなつきさんが「近所のママ友」になって、取りとめのない出来事を、近所で立ち話をするようなテンションでお送りします。
子どもの「◯◯ちゃんのおばちゃん」という呼び方。気になりますよね〜
『ミトママ英語教育ラジオ』by ミトママ
元こども英語講師であり、現在は2児の母として子育てに奮闘している主婦ミトママさん。
「親が子供にしてあげられる英語教育」について、おうち英語の具体的な取り組み、親ができる環境作り、相談やお悩みなどを共有していきます!
子どもがお腹にいるとき、乳幼児期から英語教育をするとどうなる?
『ハルキのゆるトーク』by ハルキ@パパ目線の育児のホンネ
インスタのフォロワー5.8万人、育児漫画を描いてる、本気でただのアラフォーサラリーマン、ハルキさん。今しかない子供との日々、毎日がんばる妻への想い、そんなこんなを漫画化してます!
Voicyでは、漫画の裏話や深掘りトークなどをゆるくお話していきます。
お子さんが「今日は人生で最高の日!」と言った話を掘り下げていくと……?
『海外の性教育の話をするチャンネル』by つるたま/5歳からの性教育🧻
一般社団法人ソウレッジで、性教育の事業を行うつるたまさん。
海外留学で学んできたこと、どんな経験をしたのか、日本で教育を受けた人はほとんど理解していない性知識の話、そして、それらを踏まえて昨今の「広告業界での炎上」「性犯罪への考察」などをお話しています!
AbemaTVで注目されていた番組を題材に、性教育について考えていきましょう。
「誰だっていろんなことがある」ほっと一息つきませんか。
毎日仕事をして、週末は子育てで手一杯で、自分の時間が取れない……
そんなことを感じているなら、ふと立ち止まって、いろんな人生を覗いてみませんか?
幅広い人生経験をされている方々が、きっと温かく包み込んでくれます!
『もんぬとサシ飲みラジオ』by もんぬ
業界トップで働く女営業が過去の失敗経験や脳みその中身を丸出しにし、Twitterで2.4万人のフォロワーを抱えるもんぬさん。
Voicyでは、140字で収まりきらなかった失敗談の「その後」「詳しくしゃべらせて話」「そこから学んだこと」や、失敗を垂れ流しながらも自分を好きになるために私がしていること、たまには成功ネタもお話します。
明日をちょっと前向きに生きたい夜に、サシ飲みしているような、ゆるいテンションで楽しんでください♪
『にれいちゃんが生きてる地獄のお話』by 仁禮彩香(にれいちゃん)
小中高生向けのオンライン起業家教育プログラム「TimeLeap Academy」を運営している、仁禮彩香さん。
「私が生きている楽しい地獄には答えのない問題がたくさん転がってます。」
「あらお悩みですか?私もです🙂ここでいろいろお話しして、嬉しいことや悲しいことを共有して、あなたと一緒に生きていけたらいいな☁️」
パワーワード「生きている地獄」の真相、聴けば分かります。
『さくらんの ほのぼのラジオ』by 双子CA/さくらん
アメリカ在住・元客室乗務員で双子のサクさん・ランさん。普段はYoutubeで、航空業界、アメリカ生活に特化した内容の配信中。
Voicyではプライベートな内容を楽しく二人でお話しています♪
ついつい笑顔になってしまうような、明るい二人のトークに元気をもらえるはず!
「声」を通して人生を覗く。
続いても、声を通していろんな人生を体感できる。そんなチャンネルが始まっています!
Youtuberとして、プロバスケットボール選手として、ファッションインフルエンサーとして、感じたことをありのままにお届けします。
『村上が異業種の方とメッチャ喋る』by 村上純 (しずる)
しずる村上さんが考えていることを、異業種のゲストの方と共有して共感してぶつけ合って喧嘩して好き勝手メチャクチャ喋って、最後に笑顔になるチャンネルになったらいいなと思ってるチャンネル、をスタート!
しずる村上さんだからこそ引き出せるお話が聴けるはずです!
『やっちゃんねる』by やっちゃんねる人生ラジオ
人生系YouTuber「やっちゃんねる」運営(登録者14万人)。会社や組織に馴染めないコミュ障46才おっさん、やっちゃんねるさん。
ラジオでは、日々思ったことや考えなどを、リスナーのコメントと共に発信していきます!
最近あった出来事を深堀りすると、あなたの生活をもっとより良くするヒントが出てくるはずです。
『牧隼利のラジオブログ』by 牧 隼利(マキハヤト)/Bリーガー
プロバスケットボール選手として沖縄の琉球ゴールデンキングスというチームに所属している牧隼利さん。
何気ない日々の生活の中での出来事や気づきを、その名の通り”ブログ的なノリで発信するラジオ”です!
『げんじ』by げんじ
いろいろなSNSを通じて毎日ファッションにまつわるライフハックやコーデの提案を投稿しているげんじさん。WEARのフォロワーはなんと76万人越えのファッションインフルエンサーです。
一人でも多くの方にファッションの魅力を知っていただく、日本中をおしゃれにすることを夢見る彼が、ボイスメディアに挑戦します。
『きのうの音楽』by Shusui周水))
ソングライタープロデューサー・canna のShusui(周水)さんが、音楽や歩んできた人生について語ります。代表曲は青春アミーゴ(修二と彰)、もう君以外愛せない(KinKi Kids)、風の向こうへ(嵐)、RESCUE(KAT-TUN)、サヤエンドウ(NEWS)、バリハピ(ジャニーズWEST)、IF YOU WANNA DANCE (Sexy Zoon)、ここにいたこと(AKB48)、走れBicycle(乃木坂46)、太陽の地図(MISIA)、MISS YOU (清水翔太)、サヨナラ(加藤ミリヤ)、風の向くまま(canna)etc…
時々、僕の広い交友関係からミュージシャンのゲストなどもお呼びしながら、お届けします!
未来を見据えて今こそ動き出そう!
2020年も気付けばあと1か月。年末年始にスキルアップや発信媒体、生活スタイル、防災対策について、いろいろと思考を巡らせてみませんか?
さまざまなジャンルの専門家が、日々得た情報をもとに受け手に分かりやすく発信している4チャンネルが始まっています。
『ひらめきラジオ』by F太 & jMatsuzaki
5万部突破!『要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑』著者のF太と、毎日1万5千以上のタスク実行をサポートしているタスク管理ツール『TaskChute Cloud』開発者のjMatsuzakiがお送りするラジオ。
ライフハック、時間管理、タスク管理など新しいひらめきに繋がる新鮮な情報をラフにお届け。タスク管理がうまくなる。やりたいことをやる時間が増える。
ながら聴きで通勤や家事の合間にレベルアップしませんか?
『JO/救命救急看護師』by JO/救命救急看護師のラジオ
Youtubeチャンネル登録者数4.17万人、救命救急センターで働く看護師 JOさん。看護学生や研修中の看護師からも大人気です!
そんなJOさんが、看護師目線で日頃思うことを発信していきます。
二日酔い対策、糖尿病、ICU、頭部打撲など、幅広く健康についても話していますよ!
『SNSとコンテンツのあれこれ』by ぞのさんっ | TikTok160万
TikTokで1.6Mフォロワーを抱える、ぞのさんっ。ショートムービーに特化したサロンも運営されています。
Voicyという音声メディアで、TikTokなどのSNSや今後コンテンツ制作をされる方に向けてお話していきます!
縦動画の価値が高まってきている、その時代背景とは……?
『死なない防災!そなえるらじお』by 高荷智也
「備え・防災は日本のライフスタイル」をテーマに活動する、備え・防災アドバイザー高荷智也さんがお届けする、死なない防災・そなえるらじお。
学校や会社では教えてくれない、自然災害大国日本で長生きするためのポイント、死なないための防災ノウハウを、隙間時間でインプットいただけるような、防災トークでお届けします!
防災リュックはどこに置いておくべきか?さぁ、本日も備えてまいりましょう!
Voicyではチャンネルを応援するスポンサーを募集しています!
「Voicyのパーソナリティを支えたい!応援したい!」と思った方は、以下からVoicyスポンサーの詳細をご覧ください。