Voicy Journal

Voicyの想い | Voicy Journal

Category
新機能「応援貢献タイム」でリスナーからの感謝はもっと可視化されるか?

新機能「応援貢献タイム」でリスナーからの感謝はもっと可視化されるか?

Voicyに実装された新機能「応援貢献タイム」、皆さんはお気づきですか? 音声配信するパーソナリティとリスナーの「感謝の関係」をもっと強めたい! という思いで導入したこの機能。その背景について、代表・緒方と開発メンバーが語ります。 ▼音声で聴く方はこちらから 「応援貢献タイム」の開発の裏側 緒方:Voicy社長の頭の中...
株式会社Voicyは5期目に入りました!

株式会社Voicyは5期目に入りました!

こんにちは、Voicyの高沢です。Voicyは2020年2月2日に設立4周年を迎え、5期目に入りました。いつもVoicyを応援していただいているみなさま、どうもありがとうございます! ちょうど1年前は「資金調達」のニュースから始まり、音声コンテンツへの期待感が高まってきていることを実感できました。企業との提携ニュースも...
この時代だからこそ生まれた「UXライター」という職種の可能性 言葉のプロから“UXライティング ”を学ぶ #社内勉強会

この時代だからこそ生まれた「UXライター」という職種の可能性 言葉のプロから“UXライティング ”を学ぶ #社内勉強...

Voicyでは、定期的に各業界のプロをお招きして社内勉強会を開催しています。 今回は、UXライター 永井一二三さんをお招きしました。実は永井さん、「Voicyファンラボ」「Voicy応援団」のコピーライティング を担当してくれた、売れっ子コピーライターなんです! 勉強会では永井さんがコピーライターやUXライターとして活...
Return Top