Voicy Journal

音声トレンド | Voicy Journal - Part 4( 4 )

Category
「Voicyの社内ラジオで組織力がアップした」急拡大中のAzitが音声発信で感じたこと

「Voicyの社内ラジオで組織力がアップした」急拡大中のAzitが音声発信で感じたこと

ボイスメディア「Voicy」では、企業がチャンネルを持ち、社員だけが聞ける社内報のように活用いただいているケースもあります。 今回は、モビリティ・プラットフォーム「CREW」を運営するAzitさまのご紹介です。 ”社内ラジオ”として、社員だけが聞けるVoicyチャンネルを導入していただいており、導入後の取り組みや組織の...
一次情報に触れる人のすそ野を広げたい 日本経済新聞「ながら日経」・「ヤング日経」

一次情報に触れる人のすそ野を広げたい 日本経済新聞「ながら日経」・「ヤング日経」

Voicyで聞くことができるチャンネルには、多様なバックグラウンドを持つパーソナリティの他、企業や新聞メディアによるチャンネルもあります。 今回はそのようなチャンネルの中から、日本経済新聞が運営する「ながら日経」・「ヤング日経」について総合プロデューサーである村野さんにお話を伺ってきました。 プロフィールVoicy日経...
電子レンジは「チン♪」で本当にいいの?サウンドデザイン・音の研究者、中央大の戸井教授に音の可能性をいろいろ聞いてみた

電子レンジは「チン♪」で本当にいいの?サウンドデザイン・音の研究者、中央大の戸井教授に音の可能性をいろいろ聞いてみた

こんにちは、Voicy広報の村田です。音声市場や音声技術の最新動向をご紹介する「ボイステック最前線」。今回はオフィスを飛び出し、ある方のところにインタビューにやってきました。 生活に身近な「音」について多面的視点から研究されている、中央大学理工学部の戸井武司教授です! ■こちらの記事を声で楽しむことができます Voic...
エン・ジャパンの「engage(エンゲージ)」チームが社員エンゲージメント向上に使った「社内ラジオ」って何のこと?

エン・ジャパンの「engage(エンゲージ)」チームが社員エンゲージメント向上に使った「社内ラジオ」って何のこと?

ボイスメディア「Voicy」では、企業がチャンネルを持ち、社員だけが聞ける社内報のように活用いただいているケースもあります。 今回お話を伺ったのは、事業チーム内でのコミュニケーションにVoicyチャンネルを活用していただいているエン・ジャパンさまです。リスナーである社員メンバーの皆さまが、実際にどのようにVoicy放送...
アメリカのPodcast音声広告事情 #音声業界最新トレンド

アメリカのPodcast音声広告事情 #音声業界最新トレンド

2019年は、Spotifyが大手ポッドキャスト制作会社の、米・Gimlet Mediaとポッドキャスト制作・配信アプリを手がける米・Anchorを買収し、音声コンテンツの黄金時代がやって来たと言われるようになりました。 そして、そのコンテンツの盛り上がりと共に目が話せないのが、音声広告です。2018年に4億8000万...
「アメリカの音声市場について」~D4V・永瀬史章さんがボイステック最新トレンドを解説 #社内勉強会

「アメリカの音声市場について」~D4V・永瀬史章さんがボイステック最新トレンドを解説 #社内勉強会

Voicyでは音声市場の未来やボイステックについて社内勉強会を開催しています。 今回はベンチャーキャピタル・D4V(Design for Ventures)のシニアアソシエイト永瀬史章さんを講師にお招きして、海外の音声市場と投資について解説いただきました。 ■D4V(Design for Ventures)/シニアアソ...
なぜいま音声メディアが注目されているのか。発信側からみた意外なメリット

なぜいま音声メディアが注目されているのか。発信側からみた意外なメリット

こんにちは!Voicyの田ケ原です。 最近はPodcastやRadioTalk、こえのブログなど、音声で発信できるメディアが増えています。それに伴って、著名人から一般の方までこれまで以上に多くの方が声で魅せるようになってきました。 また、アメリカでは音声広告市場も順調に推移しているという調査も発表されています。 しかし...
音声でしか伝わらない情報や体験がある。企業文化をオープンに発信するために、なぜ音声を選んだのか?

音声でしか伝わらない情報や体験がある。企業文化をオープンに発信するために、なぜ音声を選んだのか?

Voicyのチャンネルの中には、企業が自社の情報を音声で発信する【音声のオウンドメディア】とも言えるチャンネルが存在します。 今回はそんな企業チャンネルの中から、『PR TIMESのオープンラジオ』について、第一期パーソナリティの名越さん(経営企画本部)、第二期パーソナリティの小林さん(コミュニケーションプランニング本...
2019年最新 アメリカのPodcast聴取動向

2019年最新 アメリカのPodcast聴取動向

2019年も、そろそろ半分が終わろうとしています。 上半期、音声業界を賑わせたニュースといえば、SpotifyによるGimlet MediaとAnchorの買収ではないでしょうか。 Podcast事業を手がけるこの2社をSpotifyが買収したことは、音楽以外の音声コンテンツにも力を入れていこう、という彼らの戦略が明確...
音声発信でファンコミュニティが生まれた。本の要約サービスがVoicyで発信を続ける理由とは?

音声発信でファンコミュニティが生まれた。本の要約サービスがVoicyで発信を続ける理由とは?

Voicyのチャンネルの中には、企業が自社の情報を音声で発信する【音声のオウンドメディア】とも言えるチャンネルが存在します。 今回はそんな企業チャンネルの中から、リスナーコミュニティを作るまでの人気チャンネルとなった、『荒木博行のBook Cafe』について、株式会社フライヤーCEOの大賀さん、同社のCOOでパーソナリ...
Return Top