イベントVoicyパーソナリティが夢について語る特別企画、「#April Dream」とは?Sponsored by PR TIMES こんにちは、Voicy編集部です。 自宅で過ごしているうちに、いつの間にかすっかり春の陽気。もうすぐ4月になろうとしていますね。 ウソでみんなを驚かせる日。それも楽しいけれど、せっかくならその日限りのウソではなく、夢を口に出してみたら、どんなことが起きるでしょう? そんなふう...
Voicyの使い方スマートスピーカーでもっと快適に!Google アシスタント搭載スピーカーで聴けるVoicyチャンネルまとめ朝の身支度中や料理中にVoicyを楽しんでいるという皆さん!スマートスピーカーを使って、あなたのVoicyライフをもっと快適にしませんか? ニュースを中心とした一部のVoicyチャンネルは、GoogleアシスタントやAmazon Alexaを搭載したスマートスピーカーでも聴くことができます。 スマートスピーカーなら声掛...
Voicyの使い方スマートスピーカーでもっと快適に!Alexa(アレクサ)で聴けるVoicyチャンネルまとめ朝の身支度中や料理中にVoicyを楽しんでいるという皆さん!スマートスピーカーを使って、あなたのVoicyライフをもっと快適にしませんか? ニュースを中心とした一部のVoicyチャンネルは、Amazon AlexaやGoogleアシスタントを搭載したスマートスピーカーでも聴くことができます。 スマートスピーカーなら声掛...
Voicyの使い方【Voicyアプリカイゼン】Android Voicyアプリに放送一覧の並び替え機能追加 #Voicyこんにちは。Voicyプロダクト開発チームです。 AndroidのVoicyアプリも先月ようやくリニューアルすることができました!みなさま新しいアプリをお使いいただけていますでしょうか? 今回、iOSと同様にご要望の多かった機能について改善しましたので、ご紹介していきます。 チャンネル詳細の放送一覧画面での並び順変更機...
イベント星空の下で「恋文」を朗読。『聴く恋文』#1 を開催しました!【イベントレポート】こんにちは!Voicy編集部です。2020年12月19日、Voicy初の屋外朗読イベント「聴く恋文」を開催しました。 「聴く恋文」とは、日本全国の観光地とボイスメディアVoicyが協業して開催する、新しい形の朗読イベントです。 このイベントは、アフターコロナの新たな観光地の在り方を提案するイベントとして、地元メディアを...
お知らせ2020年、あなたにとってVoicyはどんな存在でしたか? #私にとってのVoicy2020こんにちは!Voicy編集部です。あっという間に2020年も終わりを迎えようとしていますね。 これから「年末の大掃除」に取り掛かるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?大掃除のお供に、Voicyを聴いて楽しんでくださいね♪ Voicy、激動の2020年でした! 2020年、Voicyは音声業界を盛り上げるべく、大...
お知らせ【結果発表!】Voicy流行語大賞2020 大賞に輝いたのは?!こんにちは!Voicy編集部です。 12月半ばから、ノミネートワード募集や投票など、たくさんのリスナーとパーソナリティを巻き込んで実施した「Voicy流行語大賞」。ついに結果発表の時がやってまいりました! 14個のノミネートワードに対して、本っっ当にたくさんのコメントと投票が集まりました。投票してくださった皆さま、あり...
Voicyの使い方【Voicyアプリカイゼン】iOS Voicyアプリに放送一覧の並び替え機能追加、ミニプレイヤーに再生速度ボタンと1...こんにちは。Voicyプロダクト開発チームです。 iOSのVoicyアプリがリニューアルして様々なフィードバックをいただきました。いつもありがとうございます! そして、今回ご要望の多かった機能に対応しました!お待たせしました! 以下で、対応した機能の詳細を紹介していきます。 機能のご紹介 チャンネル詳細の放送一覧画面で...
イベント約3万人を動員したVoicyファンフェスタ 全32セッションの音声大公開!〜声がエンタメになる〜2020年10月24日、今年で3回目となるVoicyファンフェスタを開催しました。 今年のテーマは「#声がエンタメになる」 Voicyは名前の通り、Voice=声で活躍する人を応援している会社です。 以前は声で活躍する人といえば、アナウンサーやナレーター、ラジオパーソナリティのような”声のプロ”だけでした。しかし今は、...
お知らせ【お知らせ】Voicyパーソナリティ宮路秀作さん×文藝春秋digitalのコラボ記事が公開!〜Voicyファンフェス...本日11月17日、Voicyでもチャンネルを持つ文藝春秋のデジタルメディア「文藝春秋digital」から、Voicyパーソナリティの宮路秀作さんが寄稿した記事が公開されました。 ▼記事はこちら ※11月18日12:00まで無料でお読みいただけます この記事が生まれたきっかけは、今年のVoicyファンフェスタ! Voic...