Voicy Journal

ボイステック | Voicy Journal - Part 2( 2 )

Tagged
「声のアバターを作る」音声×AIで新しい道を切り開くvoiceware代表 田村さんから“音声技術”を学ぶ #社内勉強会

「声のアバターを作る」音声×AIで新しい道を切り開くvoiceware代表 田村さんから“音声技術”を学ぶ #社内勉...

Voicyでは、定期的に音声メディアの可能性や音声市場の未来について社内勉強会を開催しています。 今回は株式会社voiceware代表 田村一起さんをお招きしました。voicewareは、音声×AIで研究・開発をするスタートアップ企業です。 勉強会では田村さんとVoicy代表の緒方が「音声技術」について対談し、これまで...
埋め込み再生機能の開発メンバーがオススメする「秋の夜長に聴きたいVoicy」

埋め込み再生機能の開発メンバーがオススメする「秋の夜長に聴きたいVoicy」

Voicyプロダクトチームの青木です。 このたびVoicyではiframeタグによるウェブサイトへの埋め込み再生機能をリリースしました。(詳細はこちらのニュースをご覧ください。) 今回はこの機能の開発を主に担当したプロダクトチームの2人に、「秋の夜長に聴きたいVoicy」をテーマにオススメの放送を紹介してもらいました。...
米マクドナルドのPodcastによるブランドビルディング

米マクドナルドのPodcastによるブランドビルディング

アメリカでは、Podcastをブランドビルディングの手法の一つとして利用する企業が増えてきています。 米Forbesは、企業Podcastに関して以下のように説明しています。 Podcastは、ニッチなマーケティングだと考えられていました。しかし企業Podcastは、説得力のあるストーリーテリングが、新規顧客獲得や既存...
電子レンジは「チン♪」で本当にいいの?サウンドデザイン・音の研究者、中央大の戸井教授に音の可能性をいろいろ聞いてみた

電子レンジは「チン♪」で本当にいいの?サウンドデザイン・音の研究者、中央大の戸井教授に音の可能性をいろいろ聞いてみた

こんにちは、Voicy広報の村田です。音声市場や音声技術の最新動向をご紹介する「ボイステック最前線」。今回はオフィスを飛び出し、ある方のところにインタビューにやってきました。 生活に身近な「音」について多面的視点から研究されている、中央大学理工学部の戸井武司教授です! ■こちらの記事を声で楽しむことができます Voic...
指向性スピーカで自分だけがVoicyが聴ける環境を作ろう

指向性スピーカで自分だけがVoicyが聴ける環境を作ろう

こんにちは 8月からVoicyにエンジニアとしてジョインしました。山元です。 突然ですが、皆さんはオフィスでVoicyをスピーカから聞きたいなと思ったことはないでしょうか? でもスピーカで聞いてしまうと周りの人に迷惑をかけてしまいますよね。 そんな悩みを抱えてる方々に向けて指向性スピーカを紹介します!! 指向性スピーカ...
アメリカのPodcast音声広告事情 #音声業界最新トレンド

アメリカのPodcast音声広告事情 #音声業界最新トレンド

2019年は、Spotifyが大手ポッドキャスト制作会社の、米・Gimlet Mediaとポッドキャスト制作・配信アプリを手がける米・Anchorを買収し、音声コンテンツの黄金時代がやって来たと言われるようになりました。 そして、そのコンテンツの盛り上がりと共に目が話せないのが、音声広告です。2018年に4億8000万...
「アメリカの音声市場について」~D4V・永瀬史章さんがボイステック最新トレンドを解説 #社内勉強会

「アメリカの音声市場について」~D4V・永瀬史章さんがボイステック最新トレンドを解説 #社内勉強会

Voicyでは音声市場の未来やボイステックについて社内勉強会を開催しています。 今回はベンチャーキャピタル・D4V(Design for Ventures)のシニアアソシエイト永瀬史章さんを講師にお招きして、海外の音声市場と投資について解説いただきました。 ■D4V(Design for Ventures)/シニアアソ...
2019年最新 アメリカのPodcast聴取動向

2019年最新 アメリカのPodcast聴取動向

2019年も、そろそろ半分が終わろうとしています。 上半期、音声業界を賑わせたニュースといえば、SpotifyによるGimlet MediaとAnchorの買収ではないでしょうか。 Podcast事業を手がけるこの2社をSpotifyが買収したことは、音楽以外の音声コンテンツにも力を入れていこう、という彼らの戦略が明確...
なぜ? いま「外の声が聞こえるイヤホン」が売れている理由–音声メディアの意外な特性

なぜ? いま「外の声が聞こえるイヤホン」が売れている理由–音声メディアの意外な特性

「音声×テクノロジー」をテーマに、Voicy代表の緒方憲太郎がIT業界からさまざまなスペシャリストを招いて語り合う社内勉強会。 今回はVoicyで「それでもメディアは面白い」というチャンネルで放送している“赤メガネとコムギ”こと、松浦茂樹さんと久保田大海さんをゲストに、音声のメディアの特性について語りました。 昔、ねと...
人の声が流れる「音姫2.0」ってあり? Shiftallの岩佐琢磨さんと考える音声×IoT

人の声が流れる「音姫2.0」ってあり? Shiftallの岩佐琢磨さんと考える音声×IoT

「音声×テクノロジー」をテーマに、IT業界をリードする方をゲストに迎えてVoicy代表の緒方憲太郎と対談する新連載。今回は家電スタートアップとしてIoT業界をけん引してきたCerevoの元代表で、現在はPanasonicグループのShiftall代表である岩佐琢磨さんに、家電やIoTの文脈から、音声の未来を語ってもらい...
Return Top